6/11 サッカー場予約利用システム実装 インタビュー会
〜〜行くのが遅かったので、途中からとなっています〜〜
Q:それだと全員の名前を打ち込まなきゃいけないんですか?
ギルド単位って無理なんですよね?
cafe: そうですね。全員の名前を打ち込んでいただくことになります。
cafe: より面倒でない方法は随時考えておきますが、
cafe: 今のところ現状がベストでした。
(ひでくん追記:予約した代表者が、
移動させたい人の名前をバトルロビーで入力するようです。)
Q: サッカー場へはどうやって入れるの?
cafe: ミルレスのマップで、バトルと表示されている場所があります。
cafe: そこがバトルロビーということになります。
Q: チームわけはあとからできるんですか?
cafe: チーム分けは、向こうで髪の色を変更してください。
Q: メンバー決めるのに1時間かかって試合時間ねぇYO
cafe: 前日に予約できるので、それまでに決めておいてください。
Q: 何人までできるんですか?
cafe: 何人でも可能です。
cafe: ただし、13対13以上になると、パーティーをくみづらく、
cafe: なりますね。
Q: cafeさんって運営者?
cafe: 運営者のひとりですね。
Q: セカンド?
Q: 韓国人なんですか?
cafe: プライベートな質問にはお答えしかねます。
Q: サッカーの時間オーバーしたらどうなるの?
cafe: 時間が過ぎたら、サッカー場から退去してください。
Q: 居座ったらどうしましょ?
cafe: 居残らないで、マナーを守っていただきたいです。
cafe: 時間が切れると、サッカー場で復活できなくなります。
cafe: 普通にミルレスに戻されるようになりますので、
cafe: どうしても居残ってしまう人がいたら、
cafe: 攻撃するという方法もあります。
Q: 知らない人も勝手に名前打ったら召還できるってことですね?
cafe: 召喚というか、移動ですね。
Q: かってに名前打たれたら移動されるの?
cafe: バトルロビーにいる人であれば、移動可能です。
cafe: ロビーにいなければ、移動させられることはありません。
cafe: では、失礼します。
(一同): おつかれさま〜
ミルレスマップ. Copyright © 2001-2002 ひでくん. All rights reserved. 2002-10-11更新.